最先端の花火「STAR ISLAND」を見にお台場に行った

STAR ISLAND イベント

2017/05/27(土)にお台場で花火のイベントがあったので行ってみました。日本の花火はだいたい7〜8月に普段はあまり人がいない河川敷や湖でやることが多いので、この時期に都心でやるのは珍しいと思いチケットを購入してみました。サイトを見て気になった特徴としては以下のようなものだった。

  • 3Dサウンド
  • 様々なジャンルのパフォーマー
  • 「春・夏・秋・冬」がテーマ
  • 江戸の老舗花火屋の最新花火
  • 花火と会場のライティング
  • 明るい時間から楽しめる

これまでの花火とはちょっと違った体験ができそうなので早速チケットを購入しました。今回は最もBASICなチケットSTAR SEAT(¥8,000 / 1人)席を購入しました。花火大会にしては少し高めの価格設定ですが、花火以外のエンターテイメントに期待。

タイムスケジュールとマップ

花火が上がるまでのタイムスケジュールは以下のようになっていました。

タイムテーブル出展:STAR ISLAND

16時〜受付開始で花火の打ち上げは19:20〜でした。

会場のレイアウトはこちらです。

MAP出展:STAR ISLAND

マップの左上の部分がレインボーブリッジで、左側の席になる程高い席になっていました。

いざ入場!

混雑を避けつつ早すぎて飽きてしまうのも嫌なので17時過ぎに入場しました。夕暮れ時で入場ゲートはいい感じの雰囲気。

STAR ISLAND

ゲートでチケットと荷物チェックをすると特製のレジャーシートと光りそうなリストバンドを渡されました。その足でとりあえず場所を確保しに行くと既にたくさんの人がいた。でもまだ余裕はあるので空いているスペースから一番良いところを探して着席。

STAR ISLAND

ビル街とお台場の海とレインボーブリッジ等が見渡せて早くもテンションが上がる。とりあえずお酒と食べ物を確保してしまおうとブースに行ってみると結構並んでいた。お酒は購入前に一度IDチェックがあり、パスすると紙のリストバンドがもらえて次回からノーチェックで購入できるシステムだった。大正製薬のRAIZINがスポンサーなのかRAIZINを使ったドリンクを推していた。食べ物も購入しようとしたけどざっと見た感じで1種類購入するのに30分は並びそうだったのでひとまず席に戻る。
お台場の海辺でゆっくり座りながら飲むアルコールは最高だった。

どうやら再入場と飲食物の持ち込みが可能とのことだったので、会場すぐ外にあったコンビニで調達することにした。しかし、やはりコンビニも長蛇の列。不足して再度並ぶのも嫌なので、食べ物と飲み物をカゴいっぱいに詰めてレジの列に並ぶ。初めてコンビニのレジ待ちで店の外まで並んだ。20分ほどしてようやく順番が来たのでサクッとiDで会計を済ませて会場へ戻った。こういう時電子マネーは本当に便利。iD使ったことが無い方はこの機会にiD決済機能付きのカードを作ることをおすすめします。
お申込はこちら

いよいよ花火エンターテイメントの始まり

だんだんと日も暮れてきて十分な飲食物も確保できたのであとは楽しむだけ!会場にアナウンスがあった直後にリストバンドが光りだした。会場全員のリストバンドが同期して光るとこんなにキレイなんだなと感動した。

STAR ISLAND

音楽に合わせて複数箇所に設置されたステージでパフォーマンスが披露されつつ花火が打ち上がる。リストバンドの色も音楽に合わせて変化したりして楽しい。

STAR ISLAND

レインボーブリッジと花火がこんなに近くで一緒に見れることはあまりないと思う。

STAR ISLAND

夜になると入場ゲートもこんな感じに光っていた。

STAR ISLAND

まとめ

この時期にお台場でエンターテイメント要素満載の花火が見ることができて楽しかった。また来年も実施するなら行きたい。後からサイトを見て知ったのだけれどゲートをくぐった先は異世界のアイランドという設定だったらしい。確かに銀色のコスチュームでピョンピョン跳ねる謎のパフォーマーがいたりしたけどアイランドの住人だという設定だと思っていなかったのでパフォーマーとして見てしまった。3Dサウンドについてはもうちょっと頑張って欲しいところ。座る席にもよるのかもしれないけど音を出すスピーカーを分離して3D感を演出していたのが、スピーカーの不調にしか聞こえなかった。飲食持ち込みは最初に教えてもらえればコンビニではなくてもっと良いビールと食べ物を持って行けたので残念。もちろんトイレも混雑しているのでできるだけ花火開始前に済ませておくのが良い。いろいろカンペキではない部分はあったけど最高に楽しめたことは間違いなかった。行ってみてよかった。
Youtubeの公式チャンネルに当日の動画があがっていたのでこれをみると雰囲気がだいたい分かるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました